![]() |
核 兵 器 廃 絶・平 和 建 設 国 民 会 議(KAKKIN) 〒105−0014 東京都港区芝2−20−12 友愛会館8階 Tel : 03−3454−3461 Fax : 03−3457−5280 詳細はこちらをクリック → MAP |
KAKKINは世界の恒久平和を願う立場から加盟組織、地方組織ならびに支援団体との連携を深め、「核兵器の廃絶・被爆者支援」、「総合的なエネルギー政策の確立・原子力の平和利用」、「平和建設のための活動」等について積極的に取り組むとともに政策提言を行っています。

【緊急アピール】ロシアのウクライナ侵略に対する抗議メッセージ
私たちはロシア・プーチン政権のウクライナ侵略に対して強く抗議します。さらに核兵器の使用を示唆したことと原子力施設への攻撃を強く非難します。
1.KAKKINは、核不拡散条約を基軸と考え、核兵器禁止条約を支持します。その上で、核兵器廃絶、平和建設の立場から、即時停戦とロシア軍のウクライナからの撤退を強く求めます。
2.KAKKINは、核不拡散条約に定められた原子力の平和利用を支持し、その安全性の確保は必須と考えています。ロシアによる原子力施設への攻撃は人々の生命と安全を脅かすものであり、強く抗議します。
令和4年3月23日 議長 渡邊 啓貴
トピックス
令和4年 7月11日 ウクライナに支援のカンパ
令和4年 6月24日 令和4年度KAKKINカンパ
令和4年 6月 3日 令和4年度第1回研修会を開催
令和4年5月30日 第1回女性懇談会を開催
令和4年5月27日 事務局長談話「北朝鮮のミサイル発射に抗議する」
令和4年5月20日 公明党に政策要請を行う
令和4年5月12日 第25回原子力発電施設・北海道・幌延深地層研究センター視察
令和4年4月26日 3政党に政策要請活動を行う
令和4年4月15日 事務局長談話「米国の臨界前核実験に抗議する」
令和4年3月25日 事務局長談話「原子力発電所再稼働に向けて政府の努力を求める」
令和4年3月11日 平和の泉(長崎)がウクライナ色にライトアップ
令和4年3月11日 事務局長談話「ロシアのウクライナ侵攻を非難する 」
令和4年3月4日 QSTの研究紹介「KAKKINカンパ 放射線の影響の研究を支援」
令和4年3月1日 事務局長談話「プーチン大統領の核兵器使用示唆は言語道断だ」
令和4年2月10日 事務局長談話「EUの原子力回帰と元首相たちの暴走」
令和4年1月28日 第62回KAKKIN全国代表者会議開催
令和4年1月25日 事務局長談話「具体的成果につなげよ〜日米NPT共同声明」
令和4年1月11日 事務局長談話「核保有5大国の共同声明について」
令和3年12月17日 事務局長談話「NPT再検討会議の成果を期待する」
令和3年 8月 5日 令和3年度 広島・長崎集会を開催
令和3年 8月 5日 令和3年度 平和集会アピール
令和3年 7月28日 核兵器廃絶を求め在日大使館に要請
令和3年 7月 1日 令和3年度KAKKINカンパ
令和3年 6月17日 令和3年度第1回研修会を開催
令和3年 4月27日 イギリスの核増強に抗議する、事務局談話
令和3年 1月29日 第61回全国代表者会議・結成60周年記念式典WEB開催