令和5年5月23日
事務局長談話「広島サミット閉幕にあたって」
令和5年3月8日
事務局長談話「政府の最終処分場候補地選定方針を評価する」
令和4年12月27日
事務局長談話「政府の原子力政策の転換~この流れを前に進めよう」
令和4年11月24日
事務局長談話「COP27が閉幕」
令和4年8月30日
事務局長談話「現実的な原子力政策の転換と受け止める」
令和4年8月29日
事務局長談話「第10回NPT運用検討会議の閉会にあたって」
令和4年5月27日
事務局長談話「北朝鮮のミサイル発射に抗議する」
令和4年4月15日
事務局長談話「米国の臨界前核実験に抗議する」
令和4年3月25日
事務局長談話「原子力発電所再稼働に向けて政府の努力を求める」
令和4年3月11日
事務局長談話「ロシアのウクライナ侵攻を非難する 」
令和4年3月1日
事務局長談話「プーチン大統領の核兵器使用示唆は言語道断だ」
令和4年2月10日
事務局長談話「EUの原子力回帰と元首相たちの暴走」
令和4年1月25日
事務局長談話「具体的成果につなげよ~日米NPT共同声明」
令和4年1月11日
事務局長談話「核保有5大国の共同声明について」
令和3年12月17日
事務局長談話「NPT再検討会議の成果を期待する」
令和3年4月27日
イギリスの核増強に抗議する、事務局談話
令和2年10月28日
核兵器禁止条約の発効にあたって、事務局長談話
令和2年11月18日
高レベル放射性廃棄物の地層処分文献調査に関する経済産業省の認可に際して、事務局談話
平成30年6月14日
北朝鮮のCVID実現を求める、事務局長談話。
平成30年4月25日
北朝鮮の完全非核化を求める、事務局長談話。
平成30年3月13日
4党提出「原発ゼロ基本法案」に反対する、事務局長談話。
平成29年9月13日
北朝鮮の度重なる弾道ミサイル発射と核実験に強く抗議、事務局長談話。
平成29年7月14日
核兵器禁止条約の採択について、事務局長談話。
平成29年3月7日
度重なる北朝鮮のミサイル発射に強く抗議、事務局長談話。
平成29年2月28日
民進党に現実的なエネルギー政策を求める、事務局長談話。
平成29年2月13日
北朝鮮のミサイル発射に強く抗議、事務局長談話。
平成28年11月1日
核兵器禁止条約の決議について、事務局長談話。
平成28年10月7日
北朝鮮に対する国連安保理決議の完全履行を強く求める、事務局長談話。